ぽんろぐ〜現役携帯販売員が詳しく解説いたします〜

現役携帯販売員が携帯のことや日常をゆるーくお伝えします

携帯に詳しくない方でも安心!店頭申し込み出来るオススメ格安SIM会社その2.UQ mobile

こんにちは!ぽんです。

今日は昨日に続き店頭申し込みのできる

格安SIMUQ mobileについて解説します。

昨日解説したワイモバイルとよく比較される

UQ Mobile

実際料金プランも似ていたりします。

そんな2社の比較も交えてお届けします。

 

f:id:pon-blog:20200527011416j:plain


 

1.UQ mobileってどんな会社?

UQ mobileKDDIの子会社である

UQ コミュニケーションズが運営する会社です

ワイモバイル同様、auのサブブランド的会社です。

UQ mobileなんといっても通信速度が速い!

大手キャリア並みの速度で、でも料金は大手よりも安く使うことができます。

 

2.UQ mobileの料金

UQ mobileもワイモバイル同様プランは3種類です。

スマホプランS

基本使用料 1980円/通信容量 3GB

スマホプランM

基本使用料 2980円/通信容量 9GB

スマホプランL

基本使用料 3980円/通信容量 14GB

【速報!】

スマホプランMとLは2020年5月31日をもって受付終了となり、2020年6月1日より新たに

スマホプランRが提供されることになりました!

スマホプランR

基本使用料 2980円/通信容量 10GB

 

えっ、プランMに1GB増えただけじゃない?

って感じですが通信量が上限まで達した時の通信速度が最大1Mbpsとなる為、通信量を使い切っても他社より速い速度で使うことが出来ます!

ちなみにプランSは300kbpsなので約3倍の速さ!

 

UQmobileも2年契約はありません!

 

通話料に関しては、30秒あたり20円発生しますので

必要な方は通話定額のオプションをつけることができます。

料金はこの後説明しますね。

 

UQ mobileにも家族割やネットとのセット割があります!〉

・家族みんなでUQ mobileを使うと

2台目以降は500円割引

・家のインターネットを「WiMAX2+」のポケットWiFi又はビッグローブ光利用で

500円割引(1台のみ)

になります。

ネットとまとめて割引になるのは1台だけなので

家族割引の代表者から引かれるようにすれば家族みんな割引を受けられることに

なります。

※ネットとスマホの契約者は同じ名義である必要があるのでご注意ください。

 

UQ mobileの通話オプション〉

UQ mobileの通話オプションは3種類あります。

 

・かけ放題(10分/回) 700円

1回10分以内の国内通話が無料になります。

 

・かけ放題(24時間いつでも) 1700円

国内通話がかけ放題になります。

 

・かけ放題(60分/月) 500円

1か月の国内通話が60分無料になります。1回の通話時間は問いません。

 

個人個人の通話料によって決められるので無駄なく使えますね!

かけ放題10分と月60分はその時間を超えてしまうと

別途30秒あたり20円の通話料が発生するので気を付けてくださいね。

通話オプションに入り、auIDの登録をすると13か月間データ通信量が増量

されます!

プランS 3GB→4GB

プランM 9GB→12GB

プランL 14GB→17GB

プランR(2020年6月1日より提供) 10GB→12GB

auIDは無料で登録でき、登録するとかんたん決済などが使えるようになります。

デメリットはないので、通話オプションに入る方はauIDも登録するのが

おススメです。

 

通話オプションはもちろん任意なので、通話の少ない方は入らなくてOKです。

 

料金の詳しい内容・他のオプションは

UQ mobileのHPも併せてご覧ください。

www.uqwimax.jp

 

 3.UQmobileの最大のメリット節約モード

UQ mobileには通信速度を300kbpsの低速通信に切り替えてデータ容量を節約

できる節約モードがあります。

LINEやTwitterなどテキストがメインのサービスなら十分対応できます。

UQ mobileポータルアプリ(料金や通信量を確認できるアプリ)から

簡単に切り替えができます。

残った通信料は翌月に繰り越しもできるので

LINEやTwitterは節約モード

InstagramFacebookは通常の速度で使うなどうまく切り替えをして使っていただくのがおススメです。

 

f:id:pon-blog:20200527022020j:plain

 

◎ワイモバイルとの違いは?

最後に前回解説したワイモバイルとの違いについて比較してみます。

まずデータ量はほぼ同じですが、通話オプションが任意になっている

UQ mobileのほうが700円基本使用料が安いです。

もし通話オプションに加入する場合は同じ金額になりますので、

10分の通話定額なんていらないよ!という方はUQ mobileのほうがおススメです。

 

次にワイモバイルには毎月500円でお得に通信料を増やせる増量オプションが

ありますが、UQ mobileにはそのようなサービスはありません。

なので基本のデータ量じゃ少ないけどその上のプランじゃ多すぎる…

という方はワイモバイルがおススメです。

 

どちらの会社も専門ショップも設けているのでアフターサービスに関してはどちらも

安心です。

また2社とも口座引き落としによる支払いにも対応しています。

なので通話料やネットの通信料によってご自身にあった会社を選んでもらえたら

いいかなと思います。

f:id:pon-blog:20200524140406j:plain

 

いかがでしたか?

今回はUQ mobileについてまとめてみました。

特別デメリットは入れなかったのですが、昨日のワイモバイルと同じで

・最大通信容量が少なめ

格安SIMの中では若干割高

という部分になると思います。

それでもそれ以上にメリットの多い会社だと思うので特に通信速度にこだわる方は

UQ mobileがおススメです☆

 

もしUQ mobileに変えよう!と思ったら

・本人確認書類(運転免許証がベスト)

・月々の支払いをするクレジットカード又はキャッシュカード

(家族名義のものも可。その場合は支払者と一緒に来店し、支払い者の本人確認書類も必要です。)

MNP予約番号

を持ってお近くのUQ mobile取扱店へ☆

もちろんWeb申し込みもOKです!

 

格安SIMに変えるうえでスマホ本体はどうしたらいいの?という疑問も多いかと

思うので、各会社の解説が終わったらそちらも書いていきたいと思っています。

 

少しでも検討している方の参考になれば幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました☆

携帯に詳しくない方でも安心!店頭申し込み出来るオススメ格安SIM会社その1.ワイモバイル

こんばんは!ぽんです。

今日からは店頭で申し込みの出来る格安SIM会社

について解説したいと思います!

格安SIMの会社って膨大でどこにすればいいかわからない

格安SIMに変えたいけど失敗したくない!

そんな方のお役に立てたら幸いです(^^)

1つ1つの会社を詳しく解説したいので今回は

店頭でも問い合わせNo.1!ワイモバイル

について解説したいと思います。

ちなみに私も今はワイモバイルのSIMを利用しています!

 

 

 

f:id:pon-blog:20200525141813j:image

1.ワイモバイルってどんな会社?

ワイモバイルはSoftBankが運営している携帯会社です。

テレビCMなども放映されているので知っている方も多いですよね!

SoftBankのサブブランド的な立ち位置なので

格安SIMの中でも通信速度も早くとても安定しています。

正確には格安SIMの分類にしていいのか…

という部分もありますが

3大キャリアの半分以下の料金になる場合も

あるのでここでは格安SIM会社として解説します。

 

2.ワイモバイルの料金

ワイモバイルの料金は、ずばりシンプル!

3つのプランで構成されています。

 

スマホベーシックプランS

基本使用料 2680円/通信容量 3GB

スマホベーシックプランM

基本使用料 3680円/通信容量 9GB

スマホベーシックプランR

基本使用料 4980円/通信容量 14GB

※全て税抜きです

 

基本使用料はなんとこれだけ!

3大キャリアではおなじみの

2年契約もなし!

なので安心して始められますよ。

しかも全てのプランで

10分以内の国内通話は0円!!

になります。

追加料金なく10分以内の通話が無料になるのは嬉しいですね。

 

そして契約翌月〜6ヶ月間

新規割で600円割引

も入るのでさらにお得になります!

 

〈家族割又はおうち割で更にお得〉

・家族みんなでワイモバイルに変えれば

2台目以降は更に500円割引

・家のインターネットが

SoftBank光又はSoftBank Airを利用していれば

家族みんな更に500円割引

になるのでせっかくなら家族みんなで乗り換え

又は家のネットもまとめるのがオススメです。

⭐︎ちなみにワイモバイルの家族の定義は

家族・血縁であること、同姓の他に

同住所でも家族割が組めるので

同棲中のカップルでもOKなんです!

これは素晴らしい(^^)

 

〈オプションサービスも充実〉

ワイモバイルはオプションサービスも色々あります。

今回は代表的なものを2つ紹介します。

 

・スーパーだれとでも定額(1000円/月)

このオプションを付けると

国内通話が24時間かけ放題になります。

長電話派の人は必須です(^^)

 

・データ増量オプション(500円/月)

このオプションを付けると

通常より安く通信容量を増やすことができます。

スマホベーシックプランS  3GB→4GB

スマホベーシックプランM 9GB→12GB

スマホベーシックプランR 14GB→17GB

通常はデータ量超過後は

500MBごとに500円で追加することになるので

3GBじゃ不安だけど、9GBまではいらないなぁ

って方は

Sプラン+増量オプションがオススメです。

今なら契約時に一緒に増量オプション加入で

増量オプション500円が1年間無料

になるので一緒に入るのがお得です。

 

オプションはもちろん無くても問題なく

使えるので、利用状況に応じてご検討下さい。

 

料金の詳しい内容・他のオプションは

ワイモバイルHPも合わせてご覧下さい→こちらからどうぞ⭐︎

 

3.専門ショップがあって安心

ワイモバイルは家電量販店等の申し込み店以外にワイモバイルショップもあります。

端末を新しくワイモバイルで購入した場合も修理取次をしてもらえたり、料金で疑問がある場合も大手キャリアのように対応してもらえるので安心ですね。

 

ここまで良いことばかり書いてきましたが

やはりデメリットもあります。

次はデメリットについて解説します。

 

f:id:pon-blog:20200525222628j:image

 

デメリット①:通信量の繰越が出来ない

これ、他のキャリアだと残った通信量は1GBごとに繰越とか出来るところ多いのですが

ワイモバイルは残念ながらできません。

 

デメリット②:ネットの大容量プランがない

ワイモバイルのネットの通信量の最大はデータ増量オプションを使っても17GBです。

(もちろん任意で追加も出来ますがめちゃくちゃ高くなりますよね…)

格安SIM会社でも30GB使えるところもあったりはするので、自宅にWi-Fiがないヘビーユーザーなんかはもしかしたら厳しいかもしれません。

 

デメリット③:他の格安SIMと比べると少々割高

ワイモバイルはショップも持つサブブランドということもあり、比較対象が他の格安SIMになると少し割高な感じは否めません。

 

以上3点はワイモバイルのデメリットになるのかなと思います。

 

f:id:pon-blog:20200525224309j:image

 

いかがでしたか?

今回はワイモバイルについて解説しましたが

まとめると

・大手キャリア並みの通信速度でも料金は安い

・ショップがあって安心

な反面

・最大通信容量が他社より少なめ(しかも繰越不可)

格安SIMの中では若干割高

な一面もあります。

ですが特に初めて格安SIMに変える方にはワイモバイルがオススメです(^^)

 

もしワイモバイルに変えよう!と思ったら

・本人確認書類(運転免許証がベスト)

・月々の支払いをするクレジットカード又はキャッシュカード

(家族名義のものも可。その場合は同意書や支払い者の本人確認書類も必要です。)

MNP予約番号

を持ってお近くのワイモバイル取扱店へ⭐︎

もちろんWebで申し込みすることもできますよ(^^)

 

検討している方の参考になれば幸いです。

ここまで読んで頂きありがとうございました⭐︎

携帯会社の乗り換え(MNP)ってどうするの?手続きの流れを解説します!

 

 

こんばんは!ぽんです⭐︎

 

今日は携帯会社の乗り換え(MNP)の流れについて

書きたいと思います。

面倒くさい!って思ってる方多いと思いますが

結論から申すと簡単なことばかり&たったの2すてっぷ!

なのでもし検討してる方がいたら参考になれば幸いです(^^)

 

MNPとは

モバイルナンバーポータビリティの略で

今使っている電話番号をそのまま

他社で利用する

ということです。

ほとんど皆さんご存知ですよね。

ではMNPはどのような流れで行えば良いのか

順を追って解説したいと思います。

 

f:id:pon-blog:20200524140406j:image

 

1.MNPの予約番号を取得する

まずは今使っている携帯会社からMNP予約番号を取得します。

予約番号とは、今使っている電話番号を他社で使えるようにするための10桁の番号です。

【予約番号の取得方法】

①コールセンターに電話する

今使っているのがdocomoauSoftBankの場合各キャリアのコールセンターに電話して発行ができます。

docomo

docomoの携帯から 151

一般電話から 0120-800-000

受付時間:年中無休 9:00〜20:00

 

au

au携帯/一般電話から 0077-75470

受付時間:9:00〜20:00

 

SoftBank

SoftBank携帯から *5533

一般電話から 0800-100-5533

受付時間:9:00〜20:00

 

⭐︎コールセンターで発行するメリット

オペレーターから直接、違約金や手数料ポイント残数などの注意事項が確認できる

⭐︎デメリット

電話がなかなか繋がらない

オペレーターによっては引き止めがひどく最悪発行してくれない場合も

 

正直時間かかるし、本当に最近のオペレーターの引き止めは凄くてそれだけでグッタリ…

なので個人的にはこの後解説するWebでの発行がオススメです。

 

f:id:pon-blog:20200524170850j:image

 

②Webで取得

少し前までは大手3キャリアはWebでは発行できなかったのですが

最近は出来るようになったのでダントツこの方法がオススメ⭐︎

 

docomo

ドコモオンライン手続きにて取得

受付時間:9:00〜21:30

 

※注意事項

3回線以上のファミリー割引代表者、一括請求の代表者はWebでは手続きできません。

パソコン、Wi-Fi経由からの接続の場合

dアカウントが必要です。

 

au

My auにて取得

受付時間:9:00〜20:00

 

SoftBank

My SoftBankにて取得

受付時間:9:00〜20:00

 

⭐︎Webで発行するメリット

手続きにかかる時間が短い

⭐︎デメリット

注意事項など見逃してポイントなど失効してしまう事がある

 

docomoだけは一部出来ない方もいますが

注意事項さえ、しっかり読めばこのやり方が1番簡単⭐︎

ログインにあたってIDやパスワードなど求められますが

IDは大体が携帯の番号、パスワードは忘れてしまった場合もすぐ変更が可能です。

※パスワード変更には暗証番号が必要になることもあるので、暗証番号がわからない方は変更出来ない場合があります。

 

③ショップに行って取得

各キャリアショップでも予約番号の発行をしてもらうことができます。

 

⭐︎ショップで発行するメリット

対面なので安心

⭐︎デメリット

待ち時間が長い

来店予約がなかなか取れない

 

ショップはほぼ来店予約必須なので

予定を合わせるのが大変かもしれません。

ショップに行くなら自宅から電話で取得した方が楽かなと思います。

 

 

さぁ予約番号が取れたらいよいよ新しい携帯会社と契約です!

 

 

2.予約番号取得から15日以内に新しい携帯会社と契約する

予約番号は発行から15日を過ぎると使えなくなり、MNPをする場合はまた取得しないといけなくなります。

なので早めに新しい会社と契約しましょう⭐︎

※特に格安SIMへの乗り換えの場合

会社によっては15日以内でも、残り日数が少ないと契約できない会社もあります!

 

f:id:pon-blog:20200524223659j:image

 

いかがでしたか?

文字にするとすごく長いけどやる事は

1.MNP予約番号を取得

2.15日以内に手続き

たったのこれだけです!

 

じゃあ流れは分かったけど乗り換え先は?

という課題が出てきます。

次回は初心者の方でも安心

店頭で手続きできる格安SIM会社

について解説したいと思います!

 

ここまで読んで頂き

ありがとうございました⭐︎

携帯のよく聞かれる三大困りごと

こんばんは!ぽんです。

携帯販売員やってます⭐︎

今日は日頃よく聞かれる携帯に関する困りごとで特に多い3つについて書いてみたいと思います。

恐らく想像通りなフツーなことばかりですが

みなさん悩むことは同じなんだなぁってことで笑

 

f:id:pon-blog:20200523210907j:image

 

1.料金が高い

もうこれはダントツで聞かれる事です。

みなさんの想像通り笑

もっと安いプランないのー?

とか

家族で3万も払ってるんだけど!

とか毎日言われています。笑

これに関しては一度今現在のプラン、オプションなどを確認してみると

意外とお店で勧められるがままになっていた不要なオプションが付いていたり

しばらく機種変更していない方なんかはプランも古いままで、プランを変えてみたら安くなった

なんてことも実はよくあります。

実際今日も、ショップで入ったオプションそのままだったので廃止&プランも新しいものに見直ししただけで月々の料金が安くなった!って

お客様のご案内をしました(^^)

 

また、ほんとんどの方がスマホ+自宅のネット契約がある場合が多いかと思います。

これ、特に大手3キャリア(docomoauSoftBank)を利用している方で

ネットと携帯会社がバラバラ!

なんてこともわりとよく見かけます。

携帯はdocomoなのにネットはフレッツ光のままとか結構多いです。

ここをまとめるだけでも、携帯側にセット割が入るようになりプランにもよりますが1台あたり、500〜1000円程安くなります!

それを話すといやそれは知ってる!って人も多いのですが

ではなぜ変えないのか?となると

皆さん口を揃えて

 

面倒くさい!

 

とおっしゃります笑

 

うん、、よくわかります笑

実際ネットの設定って大変だったりしますもんね…

でも設定サポートしてくれるプロバイダもたくさんあるし

一度の設定さえ乗り越えれば今までと変わらないし料金も安くなる

なのでそこはぜひ重い腰を上げて変えてもらえたらいいなぁと思います⭐︎

 

もちろん余計なオプションなんてついてないし、ネットもまとめている!って方も多いと思います。

そうするとやはり他社への乗り換え(MNP)

がオススメとなるのですが次なる問題が。

 

 

2.携帯会社の乗り換えって面倒/わからない

携帯会社の乗り換え(MNP)に興味のある方はすごく多いです。

しかしお話を聞きに来ても

検討してみまーす

となかなか踏み切れない方が多いのが現状です。

もちろん店頭で話聞いて、ネットで申し込むって方、多いと思います。

でも

・わからないことが多くて踏み切れない

・違約金がかかる

・そもそもどうやればいいかわからない

って方もやっぱりいるので、今後はそんな方に向けて色々発信していけたらなぁと思います。

 

f:id:pon-blog:20200523215415j:image

 

3.操作がわからない

これはお年寄りに多いお話ですが…

ほぼ毎日のように操作案内をしてくれって

おじいちゃんがきます。笑

せっかくのスマホなんだから、検索するって事を覚えて欲しいなぁと思いながらわかる範囲でお伝えしています^^;

 

 

ちょっと最後は愚痴っぽくなってしまいましたが

今回はよく聞かれる携帯の困りごとを書いてみました。

明日からはMNPについてまた色々書いていきたいと思います(^^)

ここまで読んでくださった方

ありがとうございました⭐︎

 

 

わたしのこと

はじめまして!ぽんです。

携帯販売員を13年ほどやっております。

 

 

携帯は生活には欠かせない必需品の一つかと思います。

なのにまぁ複雑でわかりにくい!

そんなわかりにくい携帯のサービスやら、料金やら…

わたしなりに解説して少しでもお役立てできたらなぁと思ってはじめました(^^)

・携帯代が高い!

格安SIMに興味があるけどわからない!

などなど、仕事をしていてもよく聞かれる事などをゆるーーく書いていけたらなぁと思っています。

 

また4歳の娘の母でもあるので、子育ての事、料理やダイエットなど日常の事なども書いていきたいと思っております⭐︎

 

ブログ初心者ゆえ、至らない点、見にくい点など多いと思いますが少しでも見にきてくれた方のお役に立てる記事が書けるよう頑張っていきたいと思います☻

ではごゆるりとお付き合いくださいませ〜(*´ω`*)